施設種別
通所事業所
事 業
就労継続支援B型
利用定員
40名
代表者
施設長 加藤 浩二
職員数
15名
サービス
提供時間
9時30分〜15時30分
※事業所の作業・活動内容によって変更されることがあります。
開設日
月曜日〜土曜日(事業所の定める日により変動あり)
休 日
日曜日・祝祭日・その他施設が定めた日
敷地面積
1,749.58u
建物延床面積
641.00u
農作業ハウス
162.00u
住 所
旭川市花咲町1丁目2232番地
電 話
0166-53-5781
FAX
0166-51-2409
e-mail
特 徴
「旭川手をつなぐ親の会」で長年に亘る願望であった通所授産施設の創設計画により、北海道で初めての通所授産施設として開園しました。
作業訓練により得た収益は、工賃規程に従い利用者の方に工賃として支給します。
オフセット印刷・シルク印刷
名刺、伝票、チラシ、ポスター、封筒、ハガキ、データ作成等の各種印刷を行っております。また、イベントTシャツ、タオル印刷、プラスチック製品、ビニール製品、木製品等へのシルク印刷も行っております。
農耕
東旭川の農地にてじゃがいも、さつまいも、アスパラ等の様々な農作物を作り、イベントや福祉園まつりにて販売を行っております。花咲の温室では花や野菜の苗の育成をしており、また、ビニールハウスではトマト、寒じめほうれん草を作り、市内スーパーで販売等をしております。また、JAや農家との農福連携にも積極的に取り組んでおります。
施設内作業
一般企業から委託を受け、箱折り、贈答品の加工、DM封入などの作業を行なっています。内職作業についてのご相談も随時お受けしております!
施設外就労
公共施設、病棟等での清掃作業。菓子製造工場でのライン作業等
一般企業と請負契約を結び企業内にて施設外就労を複数個所で行っております。
Copyright(c) 社会福祉法人 旭川旭親会 All rights reserved.
〒070-0901
北海道旭川市花咲町1丁目2232番地
TEL 0166-53-5781 / FAX 0166-51-2409 支援直通 TEL 0166-54-8553 / FAX 0166-54-8559